桃花 正桃華 咸池
うまれた年のナッチン納音
乙丑の納音は 金性です

その正桃華は 巳

巳は劫財ごうざい

桃花殺は 子午卯酉

彼女には 卯子がある
咸池かんちは
桃花のこと

卯日子刻

絶(ぜつ)病(びょう)の咸池は
まじめさ 堅実さを好まない傾向

卯は病(びょう)
子は絶(ぜつ)
これらは
不謹慎に堕しやすい傾向
軽佻浮薄の傾向
色欲 自暴自棄の傾向

性の
玩弄がんろう おもちゃに
陥る傾向

酒色に耽る溺れる傾向

華麗虚飾
はなやかに うわべを飾る傾向

ということで
彼女は あのようなお仕事でした

誰にでも できるのか といわれれば
それは
なかなか無理では ないのかと思う

適正があるから
やり遂げられていると思う

参考資料
【正統・四柱推命術 不二龍彦著p282】

彼女のお仕事は

いい時代だと思います

辛巳月 丁卯日 といえば
あべ さだが いましたね

丁卯日って
性道に乱脈傾向が あるのかしらね

また 調べてみたいです